7月に入り、祇園祭が始まり京都のあらゆるところで、コンチキチンが鳴りだしました。
やっぱり京都の夏はこの音で始まる気がします。
そんな京都も、
今日はバケツをひっくり返したような雨。
鴨川も氾濫しそうな勢いでした。
でも、そんな雨がちょっと好きだったりします。
以前ヨガ友が「レインブーツを買って人生が変わったといってもいい!」と
言っていたんですが、私もその一人。笑。
大人になってからの長靴、レインブーツ。
このおかげで、ほんと、雨の日がまったく嫌じゃなくなった。
でも、だんだん蒸し暑くなってくると、蒸れるので、ちょっと履くのが億劫になります。
そう思って、レインシューズ。
雨が楽しいー!
そして、こんな雨の日をすっきりさせてくれるのが「香り」。
いつも
リスンというところのお香をつかっているのですが、
今日買いにいったら、「雨にあう香りを」と一つプレゼントして頂きました。
「つゆくさ」という名前のお香。
じめっとしたお部屋の空気もすっきり。
グレープフルーツがこの時期おすすめです。