今回は・・・
ぷるぷるしてみたり、な、長いよキープ!って思ってみたり。
アシュタンガしてるときとは又ちがったスローな中での、
いろんな感情が見えて面白かったです。
最後はやっぱり気持ちよくって爆睡してしまい、ケンさんのお話もなんだかぼーっとしながら聞いてるのか聞いてないのかみたいになってしまったのですが、
一つ、ココロに残ったこと。
「ヨガのアサナは旅みたいなものだよ」
と。
ものすごーくピン!と。
ヨガのポーズは、普段しない格好をしている。
ヨガに出会わなければ、多分一生こんな格好しないって思う。
普段の私ではないところに行っている、つまり旅行。
だから、ポーズから離れて元の自分の形に戻ったときは、旅先からお家に帰った状態。
普段の自分自身の身体=ホーム
ケンさんが言いたかったのはこういうことじゃないかも知れないけど、
今の私にはそれが本当ぴーんときたのです。
もちろんアサナも大事、旅を楽しむようにアサナを楽しむことも。
でもそれ以上に大事なのは、そこから帰ってきた、自分自身でありホーム。
アサナに捕われないというのも、ひとつそういう事なのかな?と。
いつも何かのひとことで、ぴーんと気づきを与えてくれるハラクマ先生。
今回もありがとうーございました◯
これも又、ホームを知るための旅。
写真は全然関係ないようなんですが、
「お家がいちばんパワースポット」って言ってたお友達のお家。
彼女も旅行大好きで、毎年どこか出かけてるのですが、
すんごくお家、居心地良かった!
そんな彼女は、地に足つけるためにバランスのポーズを強化中だとか。
なるほどね。