クラスのご案内

個人・グループによる出張レッスンを承っています。
内容、時間や人数等、ご相談ください。

2010/07/18

今大活躍している22年前の…。




















最近私の暮らしの中で大活躍している手ぬぐいです。
ヨガ友がいつも使っているので、へえ〜そんなにいいの?と思って、
使いだしたら、とっても良い!

祇園祭りの記念ものもこないだ買ったのですが、
そういや、家にまだまだ使ってなかったのがあるはず!
と思い、ごそごそ検索。

すると出てきました。結構、記念にもらって使ってなかったものもたくさん。
そしてこれ。
なんと22年前、幼稚園の運動会でもらったもの。

多分、何度か使って、そのままにしてたんですが、
かえって、布がとてもいい感じに柔らかい〜。

何に使うかというと、もちろんまずはヨガでの必須アイテムタオル代わり。
吸収がよく乾きが早いので◎。薄くて軽いので持ち運びも楽。

祇園祭でかったものは、夏の間はタペストリー。
あとは、まくらカバー代わりだったり、
お弁当包みだったり、
この時期は暑いので、家にいる時は首や頭に巻いてます。笑。
おっさんみたいですがいたって夏が快適です。
そしてそのままお風呂へゴー。
お風呂でも大活躍。

そして、使い古したものは、お掃除に使ったりします。
昔はおしめにも使ってたんですものね〜

飾って、使って、最後はお掃除に。
使い道たくさんあるもの大好きなので、
もう、欠かせないアイテムです。

こんな本も。


京都は可愛い手ぬぐい屋さんがたくさんあるので、
かわいいの集めてみたいな〜 :)

おされな手ぬぐいサイト。
てぬコレ
素敵てぬぐい。